パックマンワールド リ・パック 攻略 大砲パニックの巻 - Zero Games Sub

パックマンワールド リ・パック 攻略 大砲パニックの巻

スポンサーリンク


★ 攻略のポイント1


【 ~クリア 】


パックマンワールド リ・パック® 大砲パニックの巻-1

至る所から大砲の弾が飛び交う危険なステージ。

前ステージ同様、案山子がある場所では死角からの砲弾に、画面奥からの砲弾は「ヘリべーター」の進行を調整するなども必要だ。 また、フルーツ扉を開くアイテムの場所が離れていたり、ゴーストエリアが広く、敵の数が増えるなど、ステージの難易度だけでなく、ハイスコアを狙うのも難しくなっている。


パックマンワールド リ・パック® 大砲パニックの巻-2

ステージ後半は、砲台を渡って進むエリアがメイン。

一つずつ丁寧に渡ろうとすると、 間に合わず落下に繋がるので、高さを利用して1つ飛ばすなど、一気に渡り切れる場面では、渡ってしまうのも手。逆に、低い地点から高い地点への移動は「バウンド」を使い、砲台への掴まり上りも避けること。写真の場面では、バウンドなら一気に「ライフ」を入手できる。


🧐 「リンゴ」と「モモ」の扉の開き方

リンゴの扉は、メロンの扉から「リンゴ」を入手する必要があり、メロンの扉の方が後ろにあるので、扉を開く順が逆転するので注意が必要。モモの扉は、手前の穴(途切れた橋)を下に落ちた所に「モモ」があり(文字Aもあり)、穴に落ちないように進まされた直後なので、非常に見落としやすくなっています。


🥺 「仲間」を救出!

ゴール前には、仲間の「プーカ」が閉じ込められた檻があり、カギ(前ステージ:海賊船の入り江で入手)があれば、扉を開いて救出することができる。カギの在処はステージ選択時のアイテム一覧で確認でき、ステージ選択時、入手したカギが反応すれば、そのステージに仲間が捕らわれていることが分かるよ😉



🤔 得点アイテム


【 集計 】


【 CP 】【 敵 】【 ア イ テ ム 】【 ド ッ ト 】
5匹1個22個
5匹3個42個
13匹2個55個
8匹1個0個
2匹0個0個
7匹7個35個
9匹1個19個
@匹4個109個
0匹19個4個
【 計 】【 49匹 】【 34個 】【 286個 】


CP=チェックポイント、G=ゴール、迷=メイズエリア、ボ=ボーナスステージを意味し、 チェックポイントまで(毎)に入手できるアイテム(下表のアイテムを除く)を集計した表になります。 ゴーストはまとめて倒して得点を倍々にし、アイテムは上記に加え、下記「ボーナス文字」「スロットコイン+ボーナス2枚」と、メイズの「パワーエサ4個」「前ステージの仲間のカギ」を合わせた50個、ステージ上の「パワーエサ」は集計されませんが、得点には加算されるので必ず回収しよう! 注意点として、カギは数に含まれますが、未加点なので未所持でもベストスコアを狙えます。また、メイズエリアの「ゴースト」を食べる数の変動要因を考慮し、@匹として掲載。スロットはいずれかの絵柄を3つ揃え、チャレンジ数「5回」の合計「3000点」を狙うのが理想だ😉



スポンサーリンク




🧐 「ボーナス文字」の場所


【 6種 】


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 入 手 法 】
【 文字P 】パックマンワールド リ・パック® 大砲パニックの巻-3 【 CP1 - 前 】                                        
  バナナの扉の「青スイッチ2」を押すと出現。
【 文字A 】パックマンワールド リ・パック® 大砲パニックの巻-4 【 CP1 - 後 】
  モモの扉の左、壊れた橋の下のタル。
【 文字C 】パックマンワールド リ・パック® 大砲パニックの巻-5 【 CP2 - 後 】
  サクランボの扉の中。
【 文字M 】パックマンワールド リ・パック® 大砲パニックの巻-6 【 CP2 - 後 】
  ミカンの扉の中。
【 文字A 】パックマンワールド リ・パック® 大砲パニックの巻-7 【 CP5 - 後 】
  レモンの扉の中。
【 文字N 】パックマンワールド リ・パック® 大砲パニックの巻-8 【 CP6 - 後 】
  ドーナツ型の穴から落ちてすぐ、左のバリケードの先の宝箱。



🧐 「スロットコイン」の場所


【 3枚 】


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 入 手 法 】
【 1枚目 】パックマンワールド リ・パック® 大砲パニックの巻-9 【 CP2 - 後 】                                        
  横並びの砲台を渡ってすぐ、壁に設営された高い足場。
【 2枚目 】パックマンワールド リ・パック® 大砲パニックの巻-10 【 CP2 - 後 】
  案山子エリアの橋の上。
【 3枚目 】パックマンワールド リ・パック® 大砲パニックの巻-11 【 CP3 - 後 】
  縦方向の「ヘリべーター」を上り切った所。



🧐 「仲間」の場所


【 1個 】


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 入 手 法 】
【 1個目 】パックマンワールド リ・パック® 大砲パニックの巻-12 【 CP6 - 後 】                                        
  ゴール直前、傾いた海賊船の先。









😋 目指せ! ハイスコア


パックマンワールド リ・パック® 大砲パニック-13

ハイスコアを目指すなら、ボムドットの有効活用が必須!

初登場ということもあり、今回は目に前の敵(計4匹)に対して振動を当て、フルーツに変えることができれば成功。この時、ヒップアタックを敵に当ててしまうと、フルーツに変えられなくなってしまうので注意。画面内に敵が収まっていることを確認し、ヒップアタックを決めよう😉




PAC-MAN WORLD™ Re-PAC & ©︎Bandai Namco Entertainment Inc.

スポンサーリンク