スーパーマリオブラザーズ・ワンダー 攻略 猪突猛進 ぼくトッシン - スーパーマリオブラザーズ・ワンダー

Zero Games Sub

メジャータイトル中心、インディータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

スーパーマリオブラザーズ・ワンダー 攻略 猪突猛進 ぼくトッシン


★ 「中間ポイント」までの攻略


トッシンの破壊力を利用 】


スーパーマリオブラザーズ ワンダー® 1-4-1スーパーマリオブラザーズ ワンダー® 1-4-2

トッシンは通常では壊せない「硬いブロック」を壊してくれるため、用が済んだ後に倒すのが基本。青い花に触れると、木の上にコインが縦に出現することがあり、これは「ヒップドロップ」で押し込める木であることを示し、トッシンが硬いブロックに突進できように高さ調整できます(1枚目の「10フラワーコイン」の入手に利用)。トッシンが穴に落ちてしまった場合、少し移動して戻れば復活。ファイア9発の耐久があり、誤って倒してしまうこともないだろう。


ボーナスエリアへ!】


スーパーマリオブラザーズ ワンダー® 1-4-3

木の上に乗った時、ほかとは違って上下に揺れるのが怪しい木。

青い花に触れると、木の上にコインが縦に出現することでも示されるが、その木は「ヒップドロップ」で高さを変えられます。 対象の木は「おしゃべりフラワー」がいるのが目印で、ヒップドロップすると木がぐんぐんと成長し、雲の上の「ボーナスエリア」で、2枚目の「10フラワーコイン」を入手できます。


ボーナスエリアについて:コース・場所によっては残機が減らず、何度も挑戦できますが、このコースでは、コースから出なければ再挑戦できない。無理に敵を踏もうとせず「ファイアで倒す」「ジャンプで跳び越える」のが落ちないポイント。踏んで倒すなら「頭」を確実に、逆さまの状態では倒し切れないぞ😖



★ 「コースクリア」までの攻略


【 ワンダー変化させた場合 】


スーパーマリオブラザーズ ワンダー® 1-4-4スーパーマリオブラザーズ ワンダー® 1-4-5

ワンダーフラワーは隠されており、トッシンに「硬いブロック」を壊してもらうことで出現。後方から現れる「トッシンの群れ」に乗って進み、ゴールポールを蹴散らして「隠しゴール」まで運んでくれます。雲の上で「ワンダーシード」を取ったら、雲の上から「ダッシュジャンプ」で頂点を狙おう!雲1つ分の隙間なら、落ちずに「ダッシュ」が可能だ。落ちても上り直しができ、ゴールポールがある地面の下では、隠れた「おしゃべりフラワー」を見つけられるぞ!


【 ワンダー変化させない場合 】


スーパーマリオブラザーズ ワンダー® 1-4-6

トッシンが坂道を駆け上がると「勢いでジャンプ」するので要注意!

この勢いにより、本来は壊せない場所にあるブロックを壊してくれたり、3枚目の「10フラワーコイン」の入手時、トッシンの誘導にも利用します。また、通常ゴールの頂点を狙う際も、この勢いを利用して高さを出します。初見では誤ってジャンプで避けてしまい、うっかりぶつからぬよう注意が必要だ!


スーパーマリオブラザーズ ワンダー® 1-4-7


ハテナブロックを叩くと「数字か書かれた泡」が飛び出します。

数字の回数だけ叩けば泡が割れ、中から「コイン」などのアイテムが飛び出します。真横から叩いても問題なく、とにかく触れれば緩やかに上昇します。落下スピードは徐々に速くなるので注意!


敵の特性を知ろう!:ダメージを受けない・死なないポイントは敵を知ること。甲羅を持つ「カタツムリのような敵」は踏むと「中身と分離」し、甲羅トを持ったままでも復活しません。背の高い「キノコのような敵」は倒すとドミノの如く「後方の敵も巻き込む」だけでなく、コインも巻き込み回収してくれる🧐



スポンサーリンク

  



📝「10フラワーコイン」の場所


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 解 説 】
【 1 】スーパーマリオブラザーズ ワンダー® 1-4-10 【 中間ポイント前 】
  硬いブロックで塞がれた地面の下。(トッシンに壊してもらう)
【 2 】スーパーマリオブラザーズ ワンダー® 1-4-11 【 中間ポイント前 】
  木を成長させると行けるボーナスエリア。(赤い土管の右の木にヒップドロップ)
【 3 】スーパーマリオブラザーズ ワンダー® 1-4-12 【 中間ポイント後 】
  ゴールポール直前、硬いブロックで塞がれた隙間。



📝「ワンダーシード」の場所


【 No 】【 場 所 】【 詳 細 / 解 説 】
【 1 】スーパーマリオブラザーズ ワンダー® 1-4-13 【 中間ポイント後 】
  ワンダー変化の終了地点。
【 2 】スーパーマリオブラザーズ ワンダー® 1-4-14 【 中間ポイント後 】
  キノピオ救出のお礼。(コースクリア)
【 3 】スーパーマリオブラザーズ ワンダー® 1-4-15 【 中間ポイント後 】
  キノピオ救出のお礼。(隠しゴールからコースクリア)



😋「なんでも屋」を訪問!


スーパーマリオブラザーズ ワンダー® 1-4-15 border=
コース内で集められる「フラワーコイン」の使い道は「なんでも屋」というお店。ラインナップは「バッジ」「ワンダーシード」「1UPキノコ」「パネル」の4種類で、コレクション要素も含め、1UPキノコ以外は購入必須。パネルはダブルことがあるので、コンプリートは大変かも💦

コインカンストを目指すなら「ごほうびコイン」は使えそうで、1枚ドロップする敵は「3枚」を、3枚ドロップする敵は「5枚」を余分にドロップし、加えて余分なドロップは自動回収なのも嬉しい😋








©Nintendo

スポンサーリンク

  

 スーパーマリオブラザーズ・ワンダー

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games Sub All Rights Reserved.