スーパーマリオブラザーズ・ワンダー 攻略 バッジチャレンジ - スーパーマリオブラザーズ・ワンダー

Zero Games Sub

メジャータイトル中心、インディータイトルもコツコツ攻略中。~100%攻略指南の書~

スーパーマリオブラザーズ・ワンダー 攻略 バッジチャレンジ


★ W1:ドカンロック平原


【 帽子パラシュートLv.1 】


スーパーマリオブラザーズ ワンダー® バッジチャレンジ-1スーパーマリオブラザーズ ワンダー® バッジチャレンジ-2

通常のコイン・フラワーコインを取らないなら「パラシュート無し」でも進めるこのコース。1・2枚目の「10フラワーコイン」も、パラシュート無しで入手可能だ! 3枚目の「10フラワーコイン」は、リフトの先端から「パラシュート」で入手。助走を付ける必要はなく、一番高くなるタイミングで飛ぼう!


【 カベ登りジャンプ Lv.1 】


スーパーマリオブラザーズ ワンダー® バッジチャレンジ-3スーパーマリオブラザーズ ワンダー® バッジチャレンジ-4

壁キックとは別の技なので、真上にジャンプして壁に張り付いた後「壁キック」をすることも可能で、3枚目の「10フラワーコイン」の入手には必要となる技だ。2枚目の「10フラワーコイン」は「緑の動く足場」から「回転する足場」へとジャンプする方法が簡単。タイミングさえ合えば助走がなくても届く。


【 ジェットランLv.1 】


スーパーマリオブラザーズ ワンダー® バッジチャレンジ-5スーパーマリオブラザーズ ワンダー® バッジチャレンジ-6

このコースでは自動ダッシュに付き、左スティック不要。コインに沿ってジャンプするのがベストなタイミングだが、空中で回転(Rボタン)することで、少し早くても問題なく届く(安全のためにと毎回空中回転は良くない)。中間ポイント以降は「上り坂」が連続するが、平地と同じく空中でジャンプが可能だ。



★ フラワー諸島


【 ドルフィンキック Lv.1 】


スーパーマリオブラザーズ ワンダー® バッジチャレンジ-7スーパーマリオブラザーズ ワンダー® バッジチャレンジ-8

おしゃべりフラワーが「10フラワーコイン」を持っており、追い付くためのポイントは2つ。1つ目は「ドルフィンキックの継続」で、スピードを緩めていては追い付けなくなります。2つ目は「真っ直ぐに泳ぐ」こと。おしゃべりフラワーは蛇行しながら逃げるので、真っ直ぐに泳ぐことで距離を詰められます。



スポンサーリンク

  





©Nintendo
スポンサーリンク

  

 スーパーマリオブラザーズ・ワンダー

0 Comments

Leave a comment

Designed by Akira.

Copyright © Zero Games Sub All Rights Reserved.