スーパーマリオブラザーズ・ワンダー 攻略 吹き矢で登ってフキヤンの巣
★ 「中間ポイント」までの攻略
【 フキヤンの吹き矢を利用 】
![]() | ![]() |
フキヤンの「吹き矢」は壁に刺さると伸び、足場として利用することができるので(1枚目の「10フラワーコイン」もこれを利用して取る)、刺さった矢が落ちてしまう前に登っていこう!矢が刺さっている間は攻撃してこないが、矢が落ちた後は再度「吹き矢」を放つので、特に頭上にいる「フキヤン」には要注意!ジャンプのタイミングと被ってダメージを受けてしまいやすい。黄の土管がある場所まで登ったら、ここには入らず「吹き矢」に乗り(一度倒して復活させると、一発目は右に吹いてくれる)、隠しブロックの「ツタ」を登って赤の土管へ。ボーナスエリアで2枚目の「10フラワーコイン」を入手できます。
★ 「コースクリア」までの攻略
【 アワマリオに変身!】
![]() | ![]() |
コース前半には必要なかった「アワフラワー」も、コース後半では壁の中の「赤い花」に触れるための必須アイテム!3枚目の「10フラワーコイン」も、壁の中の「赤い花」に触れることで出現するので、それまでは失わぬよう注意! アワで敵を倒すこともできるが、このコースでは必要ないと言っていいだろう。
【 ワンダー変化させた場合 】

光る地面に「ヒップドロップ」すると「ワンダーフラワー」が出現。
下から「巨大なアワ」が飛び出し、フキヤンの吹き矢も「巨大なアワ」となり、終了地点の「ワンダーシード」まで登るだけなら、時間制限を気にする必要なく、中央でじっとしているだけで問題ない。
フラワーコイン回収のポイント:何もしなければ、アワで跳ねてどんどん上に登ってしまい、フラワーコインを回収できずに終わってしまう。アワは「ヒップドロップ」で一気に壊せるので、取り逃しが気になるなら後戻りは容易だ。戻れなくなる地点(足場)があるので、取り逃したら早めに戻るのがポイント😋
- スポンサーリンク
📝「10フラワーコイン」の場所
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 解 説 】 |
【 1 】 | ![]() | 【 中間ポイント前 】 |
吹き矢に乗って届く壁の隙間。(壁キック・アワマリオでも入可) | ||
【 2 】 | ![]() | 【 中間ポイント前 】 |
赤い土管から入れるボーナスエリア。(隠しブロックより) | ||
【 3 】 | ![]() | 【 中間ポイント後 】 |
壁の中の「赤い花」に触れると出現。(要:アワマリオ) |
📝「ワンダーシード」の場所
【 No 】 | 【 場 所 】 | 【 詳 細 / 解 説 】 |
【 1 】 | ![]() | 【 中間ポイント後 】 |
ワンダー変化の終了地点。 | ||
【 2 】 | ![]() | 【 中間ポイント後 】 |
キノピオ救出のお礼。(コースクリア) |
©Nintendo